記事一覧

ニュース RSS



冬こそ日本酒!おすすめの日本酒と楽しみ方をご紹介

さまざまな温度帯でも楽しめることは、日本酒の大きな魅力のひとつです。いよいよ本格的な寒さとなってきたこの季節。冬ならではの日本酒の楽しみ方で、心身ともに温まりませんか。今回は、冬におすすめの日本酒と楽しみ方、アレンジ方法をご紹介します。

続きを読む



日本酒の「原酒」とは。おいしさの秘密に迫る

日本酒のラベルで、「原酒」という言葉を見かけたことはありませんか?日本酒は製法や原料によってさまざまな種類に分類され、それぞれに異なる魅力があります。中でも原酒は、濃醇で深い旨味があり、個性的な特長を持つ日本酒です。今回は、原酒とはどういうお酒なのか、原酒の種類や特徴についてご紹介します。

続きを読む



実は栄養満点?ビールに含まれる栄養素とは

普段何気なく口にしているビール。そのおいしさの反面で、「ビールを飲むと太る」「痛風になる」など、なんとなく身体に良くないイメージを抱く方も多いでしょう。しかし実は、ビールの原料には身体によい栄養素も豊富に含まれているんです。そこで今回は、ビールの原料とそれぞれに含まれる栄養素について詳しくご紹介します。

続きを読む



日本酒のランクとは。普通酒、純米酒、吟醸酒、本醸造酒の違いを解説

原料や製造工程によって、さまざまな種類がある日本酒。酒屋やスーパーなどでも数多くの日本酒が並び、その価格にも大きく幅があります。そこで日本酒を選ぶひとつの基準となるのが、日本酒のランクです。今回は、日本酒のランクとはどういうものなのか、分類方法とそれぞれの特徴についてご紹介します。

続きを読む



ビールをよりおいしく楽しみたい!ビールグラスの形状の種類と選び方

一日の終わりに、プシュッと一杯。疲れが癒される至福のひとときですよね。缶のまま飲むのも良いけれど、よりおいしく楽しむならビールグラスにこだわってみるのもおすすめです。ビールグラスにはさまざまな形状があり、ビールの泡立ちや香りをぐっと引き立ててくれます。今回は、ビールグラスを使うメリットと、ビールグラスの形状の種類や特徴、選び方のポイントなどについてご紹介します。

続きを読む