化粧品やスキンケア用品の売り場で、「日本酒配合」を謳う商品を見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
飲んでおいしい日本酒ですが、実は日本酒には美容に良い成分がたっぷり含まれています。
今回は、日本酒に期待できる美肌効果と、美肌のための日本酒の活用法、注意点についてご紹介します。
日本酒に期待できる美肌効果
では、日本酒にはどのような美肌効果が期待できるのでしょうか。ここでは日本酒の具体的な美肌効果について見ていきましょう。
保湿効果
日本酒は、保湿効果が期待できます。肌にはもともと「天然保湿因子(NMF)」という保湿成分が備わっており、この主成分は「セリン」というアミノ酸です。
日本酒は製造過程の中で、お米を発酵させるために麹菌を加えます。これによりアミノ酸が生成されるため、日本酒には20種類以上のアミノ酸が含まれています。
セリンだけでなく、グリシン、アラニン、スレオニン、アスパラギン酸など、天然保湿因子を構成するアミノ酸を豊富に含むため、しっとりと潤いのある美肌に導いてくれるでしょう。
天然保湿因子はもともと人の体内に存在する成分のため、肌への親和性が高く馴染みやすい点も魅力です。肌が敏感な人でもトラブルが起こりにくく、安心してスキンケアに取り入れやすいです。
シミやシワの予防
日本酒には「フェルラ酸」というポリフェノールの一種が含まれています。
シワやたるみ、シミ、黒ずみなどといった肌の老化は、活性酸素によって肌が酸化することが原因のひとつです。
フェルラ酸には、この活性酸素を取り除く強力な抗酸化作用があります。また天然の紫外線吸収剤として、紫外線から肌を守る効果も期待できます。
シミやシワなどの肌のトラブルを防ぎ、若々しい肌を保つエイジングケアに役立ちます。
美肌のための日本酒の活用法
日本酒による美肌効果を得るためには、シンプルにそのまま飲むだけでなく、さまざまな方法があります。
「日本酒独特の香りが苦手」「体質的にアルコールを受け付けない」という方は、日本酒そのままではなく、甘酒を飲むのがおすすめです。
甘酒は、日本酒と同じくお米と米麹を使って造られています甘酒には酵母を入れておらず、アルコールが一切含まれていない点が日本酒との違いです。
そのため甘酒にも日本酒と同様に美肌に良い成分がたっぷり含まれています。甘酒と日本酒を合わせて、アルコール度数低めのカクテルとして飲みやすくアレンジするのも良いでしょう。
また、日本酒を入浴剤代わりにお風呂に入れる「日本酒風呂」という手もあります。38度くらいの湯船に、コップ1~2杯の日本酒を入れて浸かりましょう。
浸かるだけで平均0.5〜1℃ほど体表温度が上がり、そのまま保ってくれるため、冷え性の方にもおすすめです。
肌から日本酒の美容成分を吸収し、美白作用やエイジングケアへの効果が期待できます。
近年では日本酒を配合したスキンケア商品や化粧品も増えてきており、こうしたものを使うのも良いでしょう。
化粧水や乳液、美容液、フェイスマスクなど、さまざまな商品が開発されています。予算や使い心地から、自分に合ったものを見つけましょう。
また日本酒の化粧水を手作りすることもできます。純米酒と精製水を1:1の割合で混ぜ合わせ、グリセリンを数滴入れるだけで完成です。精油を混ぜて好みの香りにアレンジすることもできます。
美肌のために日本酒を取り入れる注意点
美肌のために日本酒を取り入れる場合は、適量であることが大切です。美容成分が豊富に含まれているからといって飲みすぎると、健康に害を及ぼすリスクがあります。
日本酒は糖分を多く含むため、過剰に摂取することで皮脂が活発に分泌され、肌荒れの原因にもなります。
体質やアルコール度数によっても適量は異なりますが、1日に120~360ml程度を目安にすると良いでしょう。
また、人によっては日本酒が肌に合わないこともあります。お酒に弱い方や肌が敏感な方は、特に肌のトラブルが出やすいため注意が必要です。
日本酒風呂や日本酒を配合したスキンケアを試す際は、上腕の内側などの皮膚が柔らかいところでパッチテストをすると安心です。
おいしく日本酒を飲んで美肌になろう
今回は、日本酒に期待できる美肌効果と、美肌のための日本酒の活用法、注意点についてご紹介しました。
いつまでも若々しくキレイな肌を保つために、美容習慣に日本酒を取り入れてみませんか。